イベント情報

各施設のイベント情報

館報171号発行しました:画像

館報171号発行しました

館報171号発行しました。ご覧ください。

コレクション展「新収蔵品展 米沢・上杉の歴史と文化」展示紹介◆Р菫

コレクション展「新収蔵品展 米沢・上杉の歴史と文化」展示紹介

刀剣手入用具(栗林政克所用)一式幕末に活躍した米沢藩士(上級)・..

令和6年度 上杉文華館「本能寺の変と北陸情勢」:画像

令和6年度 上杉文華館「本能寺の変と北陸情勢」

令和6年度の上杉文華館では、16世紀の長尾上杉氏と北陸地域(主に..

コレクション展「新収蔵品展 米沢・上杉の歴史と文化」展示紹介:画像

コレクション展「新収蔵品展 米沢・上杉の歴史と文化」展示紹介

 〆飴羔盪観音経(妙法蓮華経)上杉謙信手沢と伝わる経典..

館報170号発行しました:画像

館報170号発行しました

夕鶴の里 館報170号発行しました

ひな飾り展がはじまりました。:画像

ひな飾り展がはじまりました。

本日より夕鶴の里「ひな飾り展」が5月11日(日)まで、期間限定で開..

令和6年度 上杉文華館「上杉景勝の台頭」:画像

令和6年度 上杉文華館「上杉景勝の台頭」

令和6年度の上杉文華館では、16世紀の長尾上杉氏と北陸地域(主に..

令和7年度ひな飾り展のご案内:画像

令和7年度ひな飾り展のご案内

夕鶴の里では今年も資料館3階にて「ひな飾り展」を行います。南陽市に..

ご来館の皆様へ(臨時休館のお知らせ):画像

ご来館の皆様へ(臨時休館のお知らせ)

只今、夕鶴の里ではLED更新工事を実施しております。工事に伴い、下..

館報第169号を発行しました。:画像

館報第169号を発行しました。

夕鶴の里館報第169号を発行しました。ぜひご覧ください。

令和6年度 上杉文華館「謙信、能登平定」:画像

令和6年度 上杉文華館「謙信、能登平定」

令和6年度の上杉文華館では、16世紀の長尾上杉氏と北陸地域(主に..

企画展「椿貞雄と草土社の画家たち −草のささやき 土のかほり−」展示紹介:画像

企画展「椿貞雄と草土社の画家たち −草のささやき 土のかほり−」展示紹介

 現存する椿貞雄の日記は6冊。大正11年〜昭和4年にかけ..

企画展「椿貞雄と草土社の画家たち −草のささやき 土のかほり−」展示紹介◆Р菫

企画展「椿貞雄と草土社の画家たち −草のささやき 土のかほり−」展示紹介

企画展では椿貞雄の自画像4点を展示中。向き合うと絵の方からじっと見..

館報168号発行しました:画像

館報168号発行しました

夕鶴の館報168号発行しました

企画展「椿貞雄と草土社の画家たち −草のささやき 土のかほり−」展示紹介 Р菫

企画展「椿貞雄と草土社の画家たち −草のささやき 土のかほり−」展示紹介

展示の見どころの一つが、椿貞雄の陶磁器やガラスのコレクションです。..

館報167号発行しました:画像

館報167号発行しました

夕鶴の里館報167号発行しました

特別展「上杉氏と鷹と馬」展示紹介ΑР菫

特別展「上杉氏と鷹と馬」展示紹介

特別展「上杉氏と鷹と馬」の展示資料から現在展示している「米沢本川中..

特別展「上杉氏と鷹と馬」展示紹介ァР菫

特別展「上杉氏と鷹と馬」展示紹介

特別展「上杉氏と鷹と馬」の展示資料から後期では、馬の毛色について紹..

特別展「上杉氏と鷹と馬」展示紹介:画像

特別展「上杉氏と鷹と馬」展示紹介

(年未詳)6月14日豊臣秀吉朱印状(画像)。 上杉景勝か..

特別展「上杉氏と鷹と馬」展示紹介◆Р菫

特別展「上杉氏と鷹と馬」展示紹介

大永4年(1524)11月23日、北条氏綱は長尾為景に関東情勢を伝..

支援制度一覧


















R1アートマネジメント事業
R1アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業



置賜文化フォーラム事務局



(C) 置賜文化フォーラム All Rights Reserved. [login]

合計11,589,103件 (2010.07.15~) 今日2,106件 昨日2,007件 記事2,467件