ワークショップ「アートの引き出し 色と形と素材をたのしむ」開催しま..
★ただいま参加受付中のワークショップ★ 〜参加受付中のワ..
企画展「木のおもしろワールド 杉山明博造形の世界」では米沢と木のも..
企画展「木のおもしろワールド 杉山明博造形の世界」ギャラリートーク..
毎日、暑いですね。当館は本日もお盆も開館しております。帰省されたご..
企画展「木のおもしろワールド 杉山明博造形の世界」関連ワークショッ..
8月3日に第20回語り部養成講座は閉講式を迎えました。今年の受講生..
所蔵資料のデータベースに、新たな情報を追加しました。当館と市立米沢..
8月10日(土)よりはじまる企画展のお知らせです。企画展「木のおも..
企画展「生誕100年 日本画家 福王寺法林〜自然へのまなざし〜」残..
〜会期のこりわずかです!〜 好評いただいている「生誕100年福王寺..
2019年度の上杉文華館は「米沢初入部250年記念「上杉家文書」に..
館報第103号を発行いたしました。先日行われました、多勢久美子さ..
7月14日の多勢久美子さん講演(口演)会は多くの来場者があり、笑い..
現在、上杉博物館で開催中の展覧会「生誕百年 日本画家 福王寺法林..
4月より資料館3階で展示しております「裁縫資料展」の展示替えを行い..
6月5日から飼育していた、お蚕様のほとんどが繭になりました。 昨..
現在ナセBAよねざわ市民ギャラリーで開催中の自主事業「日本画家福王..
6月17日からスタートした日本画家福王寺一彦氏による出前授業「日本..
夕鶴の里館報第102号〈6月20日)を発行しました。 今月号..