記事一覧ページ

コンテンツ一覧

【国絵図をたのしむА曄Р菫
2023.11.02

【国絵図をたのしむА

後期展示では、米沢・福島間の境界争いについて紹介。江戸幕府の判決を..

フォトギャラリーが新しくなりました:画像
2023.10.27

フォトギャラリーが新しくなりました

語り部の館玄関にある南陽写友会(遠藤博会長)のフォトギャラリーが展..

令和5年度 上杉文華館「上杉家歴代の文書管理と歴史編纂」─Р菫
2023.10.26

令和5年度 上杉文華館「上杉家歴代の文書管理と歴史編纂」

令和5年度の上杉文華館は「上杉家歴代の文書管理と歴史編纂」をテーマ..

もよおしもの:画像
2023.10.16

もよおしもの

2023年11月19日(日)よねざわ昆虫館で「ミツロウワックスをつ..

「高畠混声合唱団定期演奏会」開催のお知らせ:画像
2023.10.08

「高畠混声合唱団定期演奏会」開催のお知らせ

高畠町文化ホールまほらにて、「高畠町混声合唱団第24回定期演奏会」..

「長井市民文化会館 市民展」開催のお知らせ:画像
2023.10.07

「長井市民文化会館 市民展」開催のお知らせ

長井市民文化会館にて、「第41回市民展」が開催されます。洋画、日本..

「飯豊町木の作り手プロジェクト」開催のお知らせ:画像
2023.10.06

「飯豊町木の作り手プロジェクト」開催のお知らせ

飯豊連峰の山麓にある飯豊町は、84%を森林が占めています。その飯豊..

館報154号発行:画像
2023.10.05

館報154号発行

夕鶴の里館報第153号を発行いたしました。 今月号は、語り駅伝..

「置賜こども芸術祭舞台芸術部門」開催のお知らせ:画像
2023.10.04

「置賜こども芸術祭舞台芸術部門」開催のお知らせ

伝国の杜置賜文化ホールにて「置賜こども芸術祭舞台芸術部門」が開催さ..

国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示のお知らせ:画像
2023.10.04

国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示のお知らせ

10月7日(土)〜11月5日(日)の期間、常設展示室内の上杉文華館..

令和5年度 上杉文華館「上杉家歴代の文書管理と歴史編纂」АР菫
2023.09.28

令和5年度 上杉文華館「上杉家歴代の文書管理と歴史編纂」

令和5年度の上杉文華館は「上杉家歴代の文書管理と歴史編纂」をテーマ..

フォトギャラリーが新しくなりました:画像
2023.09.26

フォトギャラリーが新しくなりました

語り部の館玄関にある南陽写友会(遠藤博会長)のフォトギャラリーが展..

「第18回吹奏楽の日コンサート」開催のお知らせ:画像
2023.09.22

「第18回吹奏楽の日コンサート」開催のお知らせ

伝国の杜置賜文化ホールにて、第18回吹奏楽の日コンサートが開催され..

「吾妻祭」開催のお知らせ:画像
2023.09.21

「吾妻祭」開催のお知らせ

第29回吾妻祭が、米沢女子短期大学・山形大学工学部で開催されます。..

「川西町フレンドリープラザ附属子ども演劇教室 定期公演」開催のお知らせ:画像
2023.09.20

「川西町フレンドリープラザ附属子ども演劇教室 定期公演」開催のお知らせ

川西町フレンドリープラザにて「子ども演劇教室前期定期公演」が開催さ..

支援制度一覧


















R1アートマネジメント事業
R1アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業



置賜文化フォーラム事務局



(C) 置賜文化フォーラム All Rights Reserved. [login]

合計11,667,382件 (2010.07.15~) 今日659件 昨日2,548件 記事2,476件