記事一覧ページ

コンテンツ一覧

8/11 山の日 アイロンビーズで楽しもう!:画像
2023.08.08

8/11 山の日 アイロンビーズで楽しもう!

8月11日(祝)山の日は、アイロンでくっつく樹脂ビーズで昆虫モチー..

【緊急 お知らせ】:画像
2023.08.08

【緊急 お知らせ】

夏休み中もたくさんのご来館、ありがとうございます。本日、展示室内の..

【すぐ読める 今泉篤男の生涯12】:画像
2023.08.08

【すぐ読める 今泉篤男の生涯12】

今泉は、1950年48歳の時に「少なくとも僕は美術界と一緒に泥ンコ..

【すぐ読める 今泉篤男の生涯11】:画像
2023.08.07

【すぐ読める 今泉篤男の生涯11】

批評家としての今泉は、歯に衣着せぬ物言いで作家と論争になる事もしば..

【次回展示予告】特別展「上杉氏と国絵図の世界」:画像
2023.08.06

【次回展示予告】特別展「上杉氏と国絵図の世界」

9月2日(土)よりはじまる特別展のお知らせです。特別展「上杉氏と国..

【すぐ読める 今泉篤男の生涯10】:画像
2023.08.05

【すぐ読める 今泉篤男の生涯10】

1963年、国立近代美術館京都分館(現 京都国立近代美術館)初代館..

【すぐ読める 今泉篤男の生涯8】:画像
2023.07.31

【すぐ読める 今泉篤男の生涯8】

今泉は1951〜52年、欧米美術視察の旅に出ます。旅先で国際展に出..

【すぐ読める 今泉篤男の生涯7】:画像
2023.07.27

【すぐ読める 今泉篤男の生涯7】

名実ともに美術評論家となった今泉は、大家から若手まで多彩な作家論に..

令和5年度 上杉文華館「上杉家歴代の文書管理と歴史編纂」ァР菫
2023.07.27

令和5年度 上杉文華館「上杉家歴代の文書管理と歴史編纂」

令和5年度の上杉文華館は「上杉家歴代の文書管理と歴史編纂」をテー..

フォトギャラリーが新しくなりました:画像
2023.07.25

フォトギャラリーが新しくなりました

語り部の館玄関にある南陽写友会(遠藤博会長)のフォトギャラリーが展..

【すぐ読める 今泉篤男の生涯6】:画像
2023.07.20

【すぐ読める 今泉篤男の生涯6】

本格的に美術批評に取り組み始めた今泉は、36歳のとき、人気作家 梅..

【すぐ読める 今泉篤男の生涯5】:画像
2023.07.20

【すぐ読める 今泉篤男の生涯5】

留学から帰国した今泉は、パリで知り合った同世代の日本人作家たちに、..

募集制ワークショップのご案内:画像
2023.07.20

募集制ワークショップのご案内

現在募集中の募集制ワークショップのご案内です植物で布をそめよう7月..

【すぐ読める 今泉篤男の生涯4】:画像
2023.07.16

【すぐ読める 今泉篤男の生涯4】

今泉は、東京帝国大学在学中に「二つの絵」と出会い、美術に生涯を捧げ..

【すぐ読める 今泉篤男の生涯3】:画像
2023.07.16

【すぐ読める 今泉篤男の生涯3】

今泉は、米沢中学(現 山形県立米沢興譲館高校)、山形高等学校(現 ..

支援制度一覧


















R1アートマネジメント事業
R1アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業



置賜文化フォーラム事務局



(C) 置賜文化フォーラム All Rights Reserved. [login]

合計11,688,566件 (2010.07.15~) 今日188件 昨日1,872件 記事2,477件