記事一覧ページ

コンテンツ一覧

第24回語り部養成講座受講生募集中!:画像
2024.06.07

第24回語り部養成講座受講生募集中!

今年も語り部養成講座を開講します。老若男女問わず民話に興味のある方..

令和6年度地域文化振興支援事業採択団体決定!:画像
2024.06.06

令和6年度地域文化振興支援事業採択団体決定!

置賜文化フォーラムでは、置賜地域の住民が企画する文化事業を支援する..

フォトギャラリーが新しくなりました:画像
2024.05.29

フォトギャラリーが新しくなりました

語り部の館玄関にある南陽写友会(遠藤博会長)のフォトギャラリーが展..

おきたま語りフェスティバル開催のお知らせ:画像
2024.05.26

おきたま語りフェスティバル開催のお知らせ

6月16日(日)に第12回「おきたま語りフェスティバル」が開催され..

令和6年度 上杉文華館「長尾上杉氏の北陸侵攻」:画像
2024.05.23

令和6年度 上杉文華館「長尾上杉氏の北陸侵攻」

令和6年度の上杉文華館では、16世紀の長尾上杉氏と北陸地域(主に..

夕鶴の里館報第161号発行:画像
2024.05.11

夕鶴の里館報第161号発行

館報第161号を発行しました。6月にあるおきたま語りフェスティバル..

5月7日(火)は休館日です:画像
2024.05.05

5月7日(火)は休館日です

夕鶴の里は4月1日より以下のとおり休館日を一部変更させていただきま..

4月30日(火)は休館日です:画像
2024.04.28

4月30日(火)は休館日です

夕鶴の里は4月1日より以下のとおり休館日を一部変更させていただきま..

フォトギャラリーが新しくなりました:画像
2024.04.27

フォトギャラリーが新しくなりました

語り部の館玄関にある南陽写友会(遠藤博会長)のフォトギャラリーが展..

令和6年度 上杉文華館「長尾上杉氏の北陸侵攻」◆Р菫
2024.04.25

令和6年度 上杉文華館「長尾上杉氏の北陸侵攻」

令和6年度の上杉文華館では、16世紀の長尾上杉氏と北陸地域(主に..

「夕鶴のひな飾り展」の見どころ10:画像
2024.04.11

「夕鶴のひな飾り展」の見どころ10

夕鶴のひな飾り展は今年で4年目となりますが、毎年展示され年々ファン..

夕鶴の里館報第160号発行:画像
2024.04.09

夕鶴の里館報第160号発行

夕鶴の里館報第160号を発行いたしました。令和6年度も夕鶴の里をよ..

「夕鶴のひな飾り展」の見どころ 9:画像
2024.04.04

「夕鶴のひな飾り展」の見どころ 9

今年の旧暦の雛祭りは4月11日です。山形では春の訪れが感じられる旧..

休館日変更のお知らせ:画像
2024.04.03

休館日変更のお知らせ

夕鶴の里は4月1日より以下のとおり休館日を一部変更させていただきま..

「夕鶴のひな飾り展」の見どころ 8:画像
2024.03.28

「夕鶴のひな飾り展」の見どころ 8

今年の干支は「辰」年です。ひな飾り展では干支にちなんだちりめん細工..

支援制度一覧


















R1アートマネジメント事業
R1アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業



置賜文化フォーラム事務局



(C) 置賜文化フォーラム All Rights Reserved. [login]

合計11,608,915件 (2010.07.15~) 今日237件 昨日3,144件 記事2,470件