記事一覧ページ

■文化団体・施設からのイベント情報■

【国絵図をたのしむА曄Р菫

【国絵図をたのしむА

後期展示では、米沢・福島間の境界争いについて紹介。江戸幕府の判決を..

フォトギャラリーが新しくなりました:画像

フォトギャラリーが新しくなりました

語り部の館玄関にある南陽写友会(遠藤博会長)のフォトギャラリーが展..

もよおしもの:画像

もよおしもの

2023年11月19日(日)よねざわ昆虫館で「ミツロウワックスをつ..

館報154号発行:画像

館報154号発行

夕鶴の里館報第153号を発行いたしました。 今月号は、語り駅伝..

令和5年度 上杉文華館「上杉家歴代の文書管理と歴史編纂」АР菫

令和5年度 上杉文華館「上杉家歴代の文書管理と歴史編纂」

令和5年度の上杉文華館は「上杉家歴代の文書管理と歴史編纂」をテーマ..

フォトギャラリーが新しくなりました:画像

フォトギャラリーが新しくなりました

語り部の館玄関にある南陽写友会(遠藤博会長)のフォトギャラリーが展..

第22回民話まつりのお知らせ:画像

第22回民話まつりのお知らせ

夕鶴の里では10月15日(日)に民話会ゆうづる30周年記念事業第2..

【国絵図をたのしむ 曄Р菫

【国絵図をたのしむ 

 国絵図の特徴の一つに、様式の統一化が挙げられます。城を..

フォトギャラリーが新しくなりました:画像

フォトギャラリーが新しくなりました

語り部の館玄関にある南陽写友会(遠藤博会長)のフォトギャラリーが展..


電気設備点検(停電)のお知らせ

本日(8月23日(水))16時〜閉館まで電気設備点検のため館内が停..

第20回民話の「語り駅伝」のご案内:画像

第20回民話の「語り駅伝」のご案内

9月10日に第20回民話の「語り駅伝」を開催します。今年度は語り部..

国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示のお知らせ:画像

国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示のお知らせ

10月7日(土)〜11月5日(日)の期間、常設展示室内の上杉文華館..

夕鶴の里館報第152号発行:画像

夕鶴の里館報第152号発行

夕鶴の里館報第152号を発行いたしました。 今月号は、7月に開..

8/11 山の日 アイロンビーズで楽しもう!:画像

8/11 山の日 アイロンビーズで楽しもう!

8月11日(祝)山の日は、アイロンでくっつく樹脂ビーズで昆虫モチー..

【すぐ読める 今泉篤男の生涯12】:画像

【すぐ読める 今泉篤男の生涯12】

今泉は、1950年48歳の時に「少なくとも僕は美術界と一緒に泥ンコ..

支援制度一覧


















R1アートマネジメント事業
R1アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業



置賜文化フォーラム事務局



(C) 置賜文化フォーラム All Rights Reserved. [login]

合計11,667,375件 (2010.07.15~) 今日652件 昨日2,548件 記事2,476件