記事詳細ページ

【置賜の食】透き通る美酒〜新藤酒造店「九郎左衛門」

【置賜の食】透き通る美酒〜新藤酒造店「九郎左衛門」:画像

大切な人へのギフトを選ぶ際は決まって相談に伺っている長井市のまるはち酒店さんより、お祝いとしていただいた逸品。

日本酒に目がない私が絶対の信頼を寄せる店主の大内氏が特別な婚礼祝いとして下さったのは、米沢の新藤酒造店「九郎左衛門」。

極上の大吟醸の原酒はフルーティで澄みきっており、あまりの美味さに全部空けるのが躊躇われました・・。

2005.11.14

米沢市の老舗

米沢市の老舗:画像

米沢にある新藤酒造店。

2005.11.15 07:32:[nao]:編集削除

九郎左衛門 美禄延寿 純米大吟醸原酒

720ml 3.360円
----------------------------
・日本酒度 +1
・酒造米 山田錦
・酸度 1.3
・精米歩合 35%
----------------------------

まるはち酒店より

代々襲名してきた九郎左衛門を酒名に掲げる蔵の頂点に位置するお酒です。
山田錦を高精白し山形酵母で醸したこのお酒にも雅信氏の技量が如何なく発揮されており素晴らしい香味のバランスに唸ってしまいます。
当に至高の味わいと呼ぶのが相応しいお酒です。
技術で勝負の蔵である事はトップのお酒を純米原酒で出している事からも伝わってきますね。


→ちなみに・・飲んで見たいという人はこちらで♪

2005.11.15 08:17:[nao]:編集削除

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映

NAOのブログ -裏-

NAOのブログ裏

支援制度一覧


















R1アートマネジメント事業
R1アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業



置賜文化フォーラム事務局



(C) 置賜文化フォーラム All Rights Reserved. [login]

合計11,727,813件 (2010.07.15~) 今日4件 昨日2,495件 記事2,479件