記事詳細ページ

置賜の宝発掘プロジェクト新着記事UP!「おきたまの縁結びパワースポット」

置賜の宝発掘プロジェクト新着記事UP!「おきたまの縁結びパワースポット」:画像

置賜の宝発掘プロジェクト新着記事UP!
「おきたまの縁結びパワースポット」



こんにちは!編集員です(#^.^#)

この間のことです。

後輩夫婦から、出産の内祝いを頂きました。

産後2ヶ月ほどになる元気な男の子とは初対面でした!

もう髪がフサフサで、顔もプルンプルン♪凄く可愛くて

自分も子供が欲しくなってしまうくらいでした(●^o^●)

実はその赤ちゃん、何と編集員と同じ誕生日なのです!!

編集員の誕生日の夕方にメールが来て、

“産まれたよ!しかも同じ誕生日(笑)”との報告でした!

編集員も“おめでとー!これで優秀な子に育つのは決まったね”と

返信したのでした(笑)

そんな赤ちゃんなので、なんだか他人の気がしませんでした。

思わず「おじさんだよー」と吹きこんでしまいました(^o^)

子供は、『宝』と言いますが、まったくその通りだと思います。

その宝を世の大人みんなで守っていきたいですね!!



◎地名の由来〜白鷹町〜

白鷹の由来は、奈良時代に高僧が白鷹町を訪れた時、周囲の山から

一羽の白い鷹が飛来して、吉兆である紫雲がたなびく光景を

目にしたことから、山頂まで道を開き菩薩像を祀り、

「白鷹山」と命名し、そこから『白鷹』となったと言われています。



さて、本題です!

今回、米沢で生活する学生さんの為に発行されている

コミュニティ誌「ザワワ」さんとのコラボレーション企画で

置賜管内の縁結びにまつわるパワースポットを

米沢女子短期大学・山形大学工学部に在籍している

仲良し3人組の学生さんと一緒にまわり取材してきました\(^o^)/

そして、完成した記事が『おきたまの縁結びパワースポット』です。

今までの原稿とは、また違った良さのある仕上がりです。

老若男女問わず、良縁を望んでいる方は必見です!!

置賜にこんなに沢山の縁結びに関するスポットがあったのかと

驚かれると思います(*^_^*)

是非△翰ください(^o^)丿



◎置賜の「宝」発掘プロジェクト:『恋のお願い叶うかも・・・おきたま縁結びパワースポットへ行く

2011.10.06

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映

置賜文化創作アルバム

この度8月1日付で、置賜総合支庁地域振興課内にあります“置賜文化フォー..

支援制度一覧


















R1アートマネジメント事業
R1アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業



置賜文化フォーラム事務局



(C) 置賜文化フォーラム All Rights Reserved. [login]

合計11,728,803件 (2010.07.15~) 今日994件 昨日2,495件 記事2,479件