記事詳細ページ

元結城豊太郎記念館工藤宗一郎館長がご逝去

元結城豊太郎記念館工藤宗一郎館長がご逝去:画像

昭和60年から平成10年まで結城豊太郎記念館館長を勤められた工藤宗一郎氏が13日ご逝去なさいました。享年97歳。

工藤氏は赤湯園芸高校をご退職後、当時の結城記念館の調査委員としてお勤めになり、結城先生が寄贈なさった書籍や書きしたためた書、拓本類、結城先生宛ての手紙などを膨大な資料を整理、あるいは解読するなど地道な作業を永年なさって、現在の結城豊太郎記念館の礎を築いた方である。今の結城豊太郎記念館の建設にも全力でご尽力なさった結果、見事に新記念館が建設され、平成7年にオープンした。

結城記念館から結城豊太郎記念館への大きな変化の時に館長なさり、調査研究をなさっており、結城先生のことなら工藤氏といわれるほどに研究を深めており、来館者には熱く語る工藤氏であった。

もうご指導はいただけなくなったが、工藤氏が残された遺産を今後の記念館の発展に生かしていきたい。

葬儀は3月16日午後2時から行われた。
ご冥福をお祈りいたします。合掌

2012.03.15:[イベント情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開

南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記

南陽市赤湯にある結城豊太郎記念館は、日本銀行総裁や大蔵大臣を歴任した南..

支援制度一覧


















R1アートマネジメント事業
R1アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業



置賜文化フォーラム事務局



(C) 置賜文化フォーラム All Rights Reserved. [login]

合計11,668,608件 (2010.07.15~) 今日1,885件 昨日2,548件 記事2,476件