記事詳細ページ

飯豊町【どんでん平ゆり園】ゆりまつり

飯豊町【どんでん平ゆり園】ゆりまつり:画像

****************************************

置賜文化フォームの編集員「うさぎ妃」です。
花が大好きなうさぎ妃は、山形花回廊をしていて、今回は飯豊町のどんでん平ゆり園にやってきました。
現在「ゆりまつり」開催中との情報キャッチして、ピョコピョコやってきました。





ゆり園はどこかな?右左きょろきょろ。
山を削って、「ユリ」とかかれたおおきな文字。
ゆり園はここですよ、と初めての方にもすぐわかるような大きな目印がありましたよ。
親切だな。ありがとう。



山を切り開いて、ゆりの花畑が作られていました。
公園内には、小さな水の流れがつくられていて、ゆりの花が咲く暑い季節のこと、
考えてつくられている公園でした。うさぎも憩える場だな。
いろいろな色のゆりが咲き乱れていて、楽しくなります。緑をバックに、黄色、オレンジ、紅色、城、ピンク等々。



種類もたくさんあるのだけれど、どれがどれだか、種類がわかりにくかったよ。
写真をたよりに「うさぎ妃」図書館で勉強しないとわからないな・・・。



新緑の緑を背景に、ゆりの花が風に揺れて、本当に素敵だな。
東北最大のゆり園だけあって、県外からのお客様もいましたよ。
置賜には自慢できる花園がたくさんあるね。



今日はとても暑い日となりました。昼間は30度をこえたみたいで、
皆さん冷たいお茶やジュースなどの水分補給してましたよ。
うさぎ妃も冷たいお茶たっぷり補給しました。
暑い夏の日ですが、ゆりはこれからが最盛期となります。
皆さん癒しのひと時をゆり園で過ごしてみては、いかがでしょう。

暑いので、日傘や帽子は必需品ですので、お忘れなく。
水分補給しっかりして、熱中症などにはお気をつけてくださいね。


■飯豊町 どんでん平ゆり園■
http://www.dondendaira.com/
いいでどんでん平ゆり園
〒999−0602 山形県西置賜郡飯豊町大字萩生3341
TEL:0238-78-5587  FAX:0238-78-5580 



2012.07.11:[お知らせ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映

☆置賜文化フォーラム☆

初めまして、置賜文化フォーラムの編集員「うさぎ妃」です。飼い主まゆちゃ..

支援制度一覧


















R1アートマネジメント事業
R1アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業



置賜文化フォーラム事務局



(C) 置賜文化フォーラム All Rights Reserved. [login]

合計11,667,921件 (2010.07.15~) 今日1,198件 昨日2,548件 記事2,476件