記事詳細ページ

昔のあそび 完成

昔のあそび 完成:画像

じゃーん。

こんな感じに出来上がりました。

手に持って、手首をかえすと扇が開いたり閉じたりするんです!

作り方は分かっても、どうして開いて閉じるのか本当に不思議。手品みたいです。

作り方を考えた人は、とても頭のいい人だなーと感心しました。

興味のある方は夕鶴の里にご連絡してください。

または、7月の昔のあそびで「板返しを作って遊ぼう!」を計画していますので
夕鶴の里に来て一緒に作って遊びましょう。

2013.03.22:[イベント情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映

南陽市 | 夕鶴の里

南陽市にある「夕鶴の里」のブログです。 南陽市の西部、漆山地区を流れる..

支援制度一覧


















R1アートマネジメント事業
R1アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業



置賜文化フォーラム事務局



(C) 置賜文化フォーラム All Rights Reserved. [login]

合計11,685,064件 (2010.07.15~) 今日306件 昨日2,026件 記事2,476件