記事詳細ページ

【最終報告】置賜こども芸術祭2013 舞台芸術部門【番外編】

【最終報告】置賜こども芸術祭2013 舞台芸術部門【番外編】:画像


           


あけましておめでとうございます。

旧年はご購読いただき、誠にありがとうございました。
本年も置賜文化フォーラムをよろしくお願い致します。

2014年一発目の記事は・・
『置賜こども芸術祭2013』番外編をお伝えしたいと思います。


❖置賜こども芸術祭2013 舞台芸術部門【番外編】





会場は、飯豊町町民総合センター「あ〜す」でした。





『置賜こども芸術祭2013』開幕の前に、主催者を代表して、
置賜文化フォーラム委員で飯豊町芸術文化協会会長の後藤恒雄会長より、ご挨拶がありました。








司会を務めて頂いたのは、フリーアサウンサーの井上尚子さんです。
とても素晴らしい司会を進行して頂きました。





おかげさまで会場には多くの観客で埋まりました。
お次は、各団体のリハーサルや楽屋風景などをご紹介していきます。








屋代小学校ひろすけ合唱団のリハーサルと楽屋風景です。








南陽市コールエンジェルのリハーサルと楽屋風景です。








飯豊町ミルキーウェイのリハーサルと楽屋風景です。








長井小学校獅子舞クラブのリハーサルと楽屋風景です。








伝国の杜こども狂言クラブのリハーサルと楽屋風景です。








八乙女の舞のリハーサルと楽屋風景です。















沖小歌舞伎ののリハーサルと楽屋風景です。





全てのプログラムを終え、エンディング。
最後に各団体ごとに集合写真を撮影しました。





屋代小学校ひろすけ合唱団のみなさん。





南陽市コールエンジェルのみなさん。





飯豊町ミルキーウェイのみなさん。





長井小学校獅子舞クラブのみなさん。





伝国の杜こども狂言クラブのみなさん。





八乙女の舞のみなさん。





沖小歌舞伎のみなさん。








最後に、各団体の代表者より一言ずつ、出演された感想などを述べました。

どの団体も、普段からの稽古の積み重ねを感じさせる感動的な舞台でした。
ご出演いただいた各団体の皆さまにおかれましては、日ごろの成果を思う存分発揮することができたことと思います。

また、ご来場くださった皆さまには、温かい拍手をいただきましてありがとうございました。
出演した子どもたちにとって大きな励みになったことと思います。


お伝えしてきました『置賜こども芸術祭2013』も、これにてご報告終了です。
引き続き、2014年開催予定の『置賜こども芸術祭』もよろしくお願い申し上げます。


それでは、皆さん、またお会いしましょう。
置賜文化フォーラム編集員の文化リスがお送りしました。





○関連記事  :  ・置賜こども芸術祭2012
           2012年11月10日(土) 高畠町文化ホールまほら
          ・置賜こども芸術祭2011(前編)
           2011年12月3日(土) 長井市民文化会館
          ・置賜こども芸術祭2011(後編)
           2011年12月3日(土) 長井市民文化会館







2014.01.09:[お知らせ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映

置賜文化フォーラム

置賜文化フォーラム編集員の「文化リス」こと佐藤と申します。 置賜..

支援制度一覧


















R1アートマネジメント事業
R1アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業



置賜文化フォーラム事務局



(C) 置賜文化フォーラム All Rights Reserved. [login]

合計10,801,153件 (2010.07.15~) 今日1,066件 昨日1,206件 記事2,448件