記事詳細ページ

第17回夕鶴の里「民話まつり」開催します

第17回夕鶴の里「民話まつり」開催します:画像

- PDFファイル [28minwa.pdf]

今年で第17回目を迎える夕鶴の里「民話まつり」が、
10月2日(日)に開催されます。

今年は、島根県のおはなしおばさん「多勢久美子さん」を
ゲストにお迎えします。

なお、今年度の民話まつりは、定員を設けての開催になりますので、
事前にお申込み頂くようになります。
当日席のご用意はございませんので、ご了承ください。

9月10日(土)の午前10時から申込み受付となります。
詳しくは、下記をご覧ください。


―――――――――――――――――――――――――――――――

●日  時 : 平成28年10月2日(日)13:30〜
 
●場  所 : 夕鶴の里 語り部ホール
 
●内  容 : 民話会ゆうづるの語り
       ゲスト・多勢久美子さんの語り
 
●入 場 料 : 300円
 
●定  員 : 170名(事前申込み、当日受入なし)
 
●申込方法 : 9月10日(土)午前10時より受付開始
       夕鶴の里への電話または来館申込(定員になり次第受付終了)  
       1回の申込みで2名様まで(氏名、住所、電話番号により申込)
       受付時間は休館日の月曜日を除く午前10時〜午後4時30分まで
   
●申込・お問合せ : 夕鶴の里 0238−47−5800

※当日会場に椅子席はなし(全席座布団)
 ビデオ撮影・録音禁止(カメラによる写真撮影は可)

――――――――――――――――――――――――――――――――

2016.09.01:[イベント情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映

南陽市 | 夕鶴の里

南陽市にある「夕鶴の里」のブログです。 南陽市の西部、漆山地区を流れる..

支援制度一覧


















R1アートマネジメント事業
R1アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業



置賜文化フォーラム事務局



(C) 置賜文化フォーラム All Rights Reserved. [login]

合計11,679,007件 (2010.07.15~) 今日1,222件 昨日1,529件 記事2,476件