記事詳細ページ

長沢登代さんの民話講演(口演)会

長沢登代さんの民話講演(口演)会:画像

- PDFファイル [nagasawatirasi.pdf]

長沢登代さんの民話講演(口演)会が7月11日(日)に開催されます。
元民話会ゆうづるの長沢さんの語りを是非、お聴きください。

入場料は無料ですが、事前に予約が必要となっております。
席はまだ余裕がございます。ご予約は夕鶴の里へお電話いただければと思います。
ご予約お待ちしております。


長沢登代さんの民話講演(口演)会

◆日時:令和3年7月11日(日)午後1時30分〜

◆場所:夕鶴の里 語り部ホール

◆内容:元民話会ゆうづる長沢登代さんの語り&トーク

◆対象:どなたでも(定員50名)

◆入場料:無料
※新型コロナウイルス感染症予防のため事前に予約申し込みをお願いします。
◆問合せ:夕鶴の里 47−5800

2021.07.06:[イベント情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映

南陽市 | 夕鶴の里

南陽市にある「夕鶴の里」のブログです。 南陽市の西部、漆山地区を流れる..

支援制度一覧


















R1アートマネジメント事業
R1アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業



置賜文化フォーラム事務局



(C) 置賜文化フォーラム All Rights Reserved. [login]

合計11,672,592件 (2010.07.15~) 今日564件 昨日2,635件 記事2,476件