記事詳細ページ

エフエムNCVおきたまGO!収録・放送について

エフエムNCVおきたまGO!収録・放送について:画像

 1月25日、エフエムNCVおきたまGO!の収録が、夕鶴の里で行われました。
ラジオ番組「enjoyおきたま倶楽部」というコーナーがあり、この度、民話会ゆうづるの白岩会長、松橋副会長、大竹副会長の3名が出演しました。
民話会ゆうづるの紹介や、南陽市の民話について、民話を語ってきて忘れない出来事や思い出深い出来事などもお話いただきました。
また、好きな民話も語っていただきました。

ラジオ放送は、
2月 1日(火)9時30分〜 会の紹介など3名のお話が聴けます。
2月 8日(火)9時30分〜 民話が聴けます。


   是非、お聴きください。


 

2022.01.28:[イベント情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映

南陽市 | 夕鶴の里

南陽市にある「夕鶴の里」のブログです。 南陽市の西部、漆山地区を流れる..

支援制度一覧


















R1アートマネジメント事業
R1アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業



置賜文化フォーラム事務局



(C) 置賜文化フォーラム All Rights Reserved. [login]

合計11,669,781件 (2010.07.15~) 今日388件 昨日2,670件 記事2,476件