記事詳細ページ

企画展開催のお知らせ

企画展開催のお知らせ:画像

- PDFファイル [ryokouten.pdf]

当館では、5月11日(水)より企画展「近代山形旅行案内展」を開催します。

イギリスの外交官アーネスト・サトウは日本滞在の回想記の中で
「日本人は大の旅行好きである」
と書いています。近代になりますと鉄道の発達により、短時間で遠くへの旅行が可能になり、旅行は一生に一度ではなく何度でも経験できる身近なものへとなりました。
今回の展示では近代の旅行事情と明治から昭和初期の山形県への時間旅行をお楽しみいただければと思います。
今年は鉄道が開業して150年という記念すべき年でもあります。展示資料には当時の時刻表や鉄道院が発行した旅行案内書もございます。是非、ご来館下さい。

2022.04.23:[イベント情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映

南陽市 | 夕鶴の里

南陽市にある「夕鶴の里」のブログです。 南陽市の西部、漆山地区を流れる..

支援制度一覧


















R1アートマネジメント事業
R1アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H30アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業
H29アートマネジメント事業



置賜文化フォーラム事務局



(C) 置賜文化フォーラム All Rights Reserved. [login]

合計11,669,233件 (2010.07.15~) 今日2,510件 昨日2,548件 記事2,476件