南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記
南陽市赤湯にある結城豊太郎記念館は、日本銀行総裁や大蔵大臣を歴任した南陽市が生んだ偉人の一人で、その遺品や功績を整理・保存・展示している資料館である。さらに彼が生前移築した元薩摩藩江戸屋敷の門や地域の学びの館としての臨雲文庫があり、市民の生涯学習施設として運営されている。
館内の紹介や行事などを館長の目を通して綴っていきます。
南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記|記事一覧
2012.06.15
明日の準備着々 記念館ミニコンサート
2012.05.24
いよいよ春まつりです 5月26日午前11時から
2012.05.16
「にがい」「おいしい」「おかわりしていい?」
2012.05.16
臨雲文庫でかわいいお茶会
2012.04.26
初任の先生方が来館
2012.04.25
山形中学時代の結城豊太郎先生 たより46号から
2012.04.25
記念館二階は桜鑑賞絶景ポイント 記念館だより46号
2012.04.25
4月25日 烏帽子山公園の桜が開花宣言
2012.04.24
烏帽子山公園開花まもなく 4月24日午前6時現在
2012.04.23