置賜文化フォーラム
置賜文化フォーラム編集員の「文化リス」こと佐藤と申します。
置賜文化フォーラムについては、詳しくはhttp://okibun.jp/をご覧ください。
編集員取材ブログでは、「文化リス」という名前で記事を書き、取材に伺います。
なぜ「文化リス」なのかというと、意味は「特にありません。(←カズチカ風)」
歴代の編集員のハンドルネームの伝統を引き継いでみました
わたくしが取材担当いたしますのは、2013年2月より置賜文化フォーラムの新たな事業「置賜地域子ども伝統芸能情報発信事業」といたしまして、子どもを主体とする各地域の伝統を情報発信いたします。
昨年までは関東在住でしたが、地元山形に貢献できるように、どこまでも取材に行きます。
ここだけの話ですが、プライベートでは、プロレスが大好きです。
真壁刀義選手、小島聡選手を応援しています。
「どもどもども〜♪」
よろしくお願いします。
(更新日:2013年7月11日)
事務局=山形県置賜総合支庁地域振興課(山形県米沢市金池7-1-50)
TEL=0238-26-6018/WEB=http://okibun.jp/
置賜文化フォーラム|記事一覧
2013.03.07
■三月のマウンテン画廊―実況報告その4【白鷹町】みんなで作った作品展■
2013.03.05
■三月のマウンテン画廊―実況報告その2【白鷹町】みんなで作った作品展■
2013.02.25
モンテディオ山形2013会員・ユニフォーム販売会のお知らせ【置賜総合支庁】
2013.02.22
白鳥の飛来地【米沢市】窪田水辺の楽校(最上川)
2013.02.21
今朝の米沢市の様子【米沢市】置賜地域の雪まつり情報【飯豊町】
2013.02.21
米沢牛をご紹介します。【山形の自慢の味】
2013.02.14
雛人形と雛道具展【南陽市】結城豊太郎記念館
77件中/71件〜77件 前へ