南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記
南陽市赤湯にある結城豊太郎記念館は、日本銀行総裁や大蔵大臣を歴任した南陽市が生んだ偉人の一人で、その遺品や功績を整理・保存・展示している資料館である。さらに彼が生前移築した元薩摩藩江戸屋敷の門や地域の学びの館としての臨雲文庫があり、市民の生涯学習施設として運営されている。
館内の紹介や行事などを館長の目を通して綴っていきます。
南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記|記事一覧
2015.07.06
第2回企画展示「ふるさとゆかりの芸術家 茨木敏夫」展 まもなく開幕
2015.06.13
結城豊太郎先生ゆかりの史跡や碑をめぐってみませんか
2015.06.03
東京大学大学院教育研究科 松山鮎子助教が調査に来館
2015.01.08
春よこい早くこい 第4回企画展示「ふるさとのひなまつり」展まもなく開幕
2014.10.15
第3回企画展示「結城先生と西郷南洲翁」開幕
2014.07.04
夏まつりの準備が着々と
2014.06.17
今年も「こども論語塾」を開催
2014.06.07
4月の土曜自由塾 おりぞめを体験してみませんか
2014.04.29
まもなく結城先生の生誕の日 今年も生誕をお祝いする春まつりを
2014.03.07